海月食堂 @ 神戸
先日のこと・・・
(マスターやっと書き上げました)
よく集うワインバーの方たち9名で、
こちらのお店に行ってきました。

席は円卓テーブルを3つ合わせて、
そしてお料理はコースでお願いしたのですが、
3つに分けて各テーブルごとに出してくれました。
前菜盛り合わせ

・豚の脛肉のにこごり ・沢蟹の燻製揚げ ・海老素揚げ

・焼き茄子とオクラのゼリーよせ ・芝麻牛肉(胡麻とスパイスと和牛のいりつけ)

>
口水鶏(よだれ鶏)はアップ写真を撮る前に
食べてしまって写真なし。
ここのお店の前菜は味だけではなくて、
見た目もほんとうにきれいです。
よだれ鶏はふっくらとしていて、
エビやカニはそのままパリパリといただきました。
ゼリー寄せは中華というよりも和食、
脛肉のにこごりは洋食と
中華料理にこだわらない幅の広さ。
フカヒレと卵白のスープ

フカヒレたっぷりはいってます。
揚げ物盛り合わせ

・春巻き
・鶏の唐揚げ
白バイ貝の辛子炒め、レタス包み

ミンチ肉はよくいただきますが、
貝包みは初めて。
雛鶏の丸ごと燻製

多人数だったので丸ごとでやってきました。
写真撮影終了後、
マスターの手によってきれいに分けてもらいました。
表面の皮部分はパリッと香ばしく、
身はジューシーで食べ応えあります。
皮付き豚バラ肉の醤油煮込み もあったんだけど写真なし^_^;
炒飯

炒飯はお店の力量が分かると思うのですが、
米は一粒一粒きれいに火が通っていて、
パラパラです。
デザート

・ごぼうアイスクリーム
・季節の果物
ごぼうアイスがめちゃウマ
甘いのだけどほろ苦くて・・・
ゴボウをアイスに!!
と思った発想が素晴らしいです。
ワインチームでいったので、



紹興酒は何本あけたかな????
中華はやっぱりたくさんで行くのがよいですね。
色々食べて、飲んでと楽しいひとときでした。
骨なしマスター、楽しいトークありがとうございます。
モスシェフ、ちぃシェフ美味しくいただきました。
ごちそうさまでしたm(__)m
海月食堂
神戸市中央区相生町4-8-12
078-361-1858
12:00~14:00(LO13:45)
17:00~24:00 (LO23:00)
木曜 休
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いします(^^)/


(マスターやっと書き上げました)
よく集うワインバーの方たち9名で、
こちらのお店に行ってきました。

席は円卓テーブルを3つ合わせて、
そしてお料理はコースでお願いしたのですが、
3つに分けて各テーブルごとに出してくれました。
前菜盛り合わせ

・豚の脛肉のにこごり ・沢蟹の燻製揚げ ・海老素揚げ


・焼き茄子とオクラのゼリーよせ ・芝麻牛肉(胡麻とスパイスと和牛のいりつけ)


>
口水鶏(よだれ鶏)はアップ写真を撮る前に
食べてしまって写真なし。
ここのお店の前菜は味だけではなくて、
見た目もほんとうにきれいです。
よだれ鶏はふっくらとしていて、
エビやカニはそのままパリパリといただきました。
ゼリー寄せは中華というよりも和食、
脛肉のにこごりは洋食と
中華料理にこだわらない幅の広さ。
フカヒレと卵白のスープ

フカヒレたっぷりはいってます。
揚げ物盛り合わせ

・春巻き
・鶏の唐揚げ
白バイ貝の辛子炒め、レタス包み

ミンチ肉はよくいただきますが、
貝包みは初めて。
雛鶏の丸ごと燻製

多人数だったので丸ごとでやってきました。
写真撮影終了後、
マスターの手によってきれいに分けてもらいました。
表面の皮部分はパリッと香ばしく、
身はジューシーで食べ応えあります。
皮付き豚バラ肉の醤油煮込み もあったんだけど写真なし^_^;
炒飯

炒飯はお店の力量が分かると思うのですが、
米は一粒一粒きれいに火が通っていて、
パラパラです。
デザート


・ごぼうアイスクリーム
・季節の果物
ごぼうアイスがめちゃウマ
甘いのだけどほろ苦くて・・・
ゴボウをアイスに!!
と思った発想が素晴らしいです。
ワインチームでいったので、



紹興酒は何本あけたかな????
中華はやっぱりたくさんで行くのがよいですね。
色々食べて、飲んでと楽しいひとときでした。
骨なしマスター、楽しいトークありがとうございます。
モスシェフ、ちぃシェフ美味しくいただきました。
ごちそうさまでしたm(__)m
海月食堂
神戸市中央区相生町4-8-12
078-361-1858
12:00~14:00(LO13:45)
17:00~24:00 (LO23:00)
木曜 休
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いします(^^)/


コメント
No title
相変わらず海月食堂、超美味しそうです
久しぶりにメンバー集めていって見ますわ
それにしても、いつもようさん飲んでますな
2010-07-09 19:48 m.nkn URL 編集
No title
海月食堂は、バリエーションが豊富なんで
食べていて飽きがこないですね。
いつもようさん・・・
おっしゃるとおりでございます^_^;
この日も一杯のみました。
2010-07-16 12:50 aki URL 編集