地中海料理をケータリング
今年は開催がどうなるのかと心配でしたが、
恒例の8月の第一土曜日に、
神戸みなと花火大会は無事に開催されました。
昨年に引き続き
花火はこちらのマンションから見物いたしました。

また花火が始まるまでの飲食は、
昨年はメキシコ料理ケータリングを楽しみましたが、
今年は地中海料理。
そして今年のスペシャルは、
三宮の某Barの出張カクテルバー。
広いベランダにはお料理とバーコーナーが準備されていました。



この日のカクテルはオール500円!!
ウェルカムドリンクでいただいたのは、

フローズンマルガリータです。
キリッと冷たく、
すっきりとしたのど越しは、
夕暮れの暑さを忘れさせてくれます。
今回の参加者は総勢40名。
浴衣姿の方が多かったですね。





さてさて今回の地中海料理とは、
ギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペインなどのヨーロッパや北アフリカ諸国の地中海沿岸の料理で
オリーブ油・ナッツ類、野菜、果物をふんだんに使うのが特徴のようです。
ピクルス

スパニッシュオムレツ

マッシュルームの赤ワイン煮

マッシュルームとラズベリーを甘めの赤ワインで煮込んだもの。
豚肉の赤ワイン煮

こちらも甘め赤ワインで煮込んだ豚肉料理。
ラタトゥーユ

イカ墨煮

烏賊をイカ墨で味付け。
キュウリサラダ

ヨーグルトドレッシングで和えています。
豆腐サラダ

本来はリコッタチーズでつくるのだそう。
今回は入手できなかったので
木綿豆腐で代用。
ポテトサラダ

スティックセロリ

お好みでヨーグルトソースかディップをつけて。
イワシ酢漬け

夏野菜のトマト煮込み

米茄子、ズッキーニ、ミンチ肉をつめたトマトを
トマトソースで煮込んでいます。
ヨーグルトソースをかけていただくと、
地中海ってカンジになりました。
海鮮蒸し

スズキ、ムール貝、オマール海老に
たっぷりのパプリカと一緒に塩煮。
牛肉の煮込み

牛肉、クスクスをトマト味で味付けし、
上から粉チーズをかけていただきました。
そしてポートタワーの模様が、
打ち上げ花火に代わり、
花火大会の開始までカウントダウンです。

ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いします(^^)/


恒例の8月の第一土曜日に、
神戸みなと花火大会は無事に開催されました。
昨年に引き続き
花火はこちらのマンションから見物いたしました。

また花火が始まるまでの飲食は、
昨年はメキシコ料理ケータリングを楽しみましたが、
今年は地中海料理。
そして今年のスペシャルは、
三宮の某Barの出張カクテルバー。
広いベランダにはお料理とバーコーナーが準備されていました。



この日のカクテルはオール500円!!
ウェルカムドリンクでいただいたのは、

フローズンマルガリータです。
キリッと冷たく、
すっきりとしたのど越しは、
夕暮れの暑さを忘れさせてくれます。
今回の参加者は総勢40名。
浴衣姿の方が多かったですね。





さてさて今回の地中海料理とは、
ギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペインなどのヨーロッパや北アフリカ諸国の地中海沿岸の料理で
オリーブ油・ナッツ類、野菜、果物をふんだんに使うのが特徴のようです。
ピクルス

スパニッシュオムレツ

マッシュルームの赤ワイン煮

マッシュルームとラズベリーを甘めの赤ワインで煮込んだもの。
豚肉の赤ワイン煮

こちらも甘め赤ワインで煮込んだ豚肉料理。
ラタトゥーユ

イカ墨煮

烏賊をイカ墨で味付け。
キュウリサラダ

ヨーグルトドレッシングで和えています。
豆腐サラダ

本来はリコッタチーズでつくるのだそう。
今回は入手できなかったので
木綿豆腐で代用。
ポテトサラダ

スティックセロリ

お好みでヨーグルトソースかディップをつけて。
イワシ酢漬け

夏野菜のトマト煮込み

米茄子、ズッキーニ、ミンチ肉をつめたトマトを
トマトソースで煮込んでいます。
ヨーグルトソースをかけていただくと、
地中海ってカンジになりました。
海鮮蒸し

スズキ、ムール貝、オマール海老に
たっぷりのパプリカと一緒に塩煮。
牛肉の煮込み

牛肉、クスクスをトマト味で味付けし、
上から粉チーズをかけていただきました。
そしてポートタワーの模様が、
打ち上げ花火に代わり、
花火大会の開始までカウントダウンです。

ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いします(^^)/


コメント