神東寿司 @ 春日野道
以前ランチで伺って、
夜にまた来ようと思っていた「神東寿司」さんへ
行ってきました。

お店は春日野道商店街の西側すぐそばにあります。

ずらっと短冊に書かれたメニュー。
何にするか迷います。

ぬるめの燗酒をいただきながら、
まず選らんだのは、
ホタル烏賊の一夜干し

炙っていなかったのが残念です。
ヌル燗と干し烏賊でシミジミと飲めるようなりました。
白身魚刺

きれいな薄造りででてきました。
やさし~い甘さが口に広がります。
鯵刺し

先ほどまで泳いでいたので、
出てきたときは、鰓と尾がまだ動いていました
当然鮮度は抜群です(^^)/
茶碗蒸し

寒くなると食べたくなります。
出汁も生地の固さも申し分なくて、
美味しい。
がしら煮付け

先ほど食べた鯵の骨を揚げてくれました。

骨まで美味しくいただきました。
最後ににぎりを。

さば、ゲソ、蒸し穴。
シャリは大きくないので一口でいただけます。
またこちらも1貫から注文できて、
お値段も80円~とお手軽です。
夜はお寿司屋さんというよりも、
海鮮居酒屋のようになるようですね。
新鮮なお魚が気軽にいただけるとあって、
三ノ宮から少し離れているにもかかわらず、
会社帰りのサラリーマンさんやグループで
なかなか賑わっておりました。
おいしかったです。
ごちそうさまでした。
神東寿司
神戸市中央区日暮通1-1-14
078-251-3088
11:30?~14:00
17:00~22:00
水曜休
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いします(^^)/


夜にまた来ようと思っていた「神東寿司」さんへ
行ってきました。

お店は春日野道商店街の西側すぐそばにあります。

ずらっと短冊に書かれたメニュー。
何にするか迷います。

ぬるめの燗酒をいただきながら、
まず選らんだのは、
ホタル烏賊の一夜干し

炙っていなかったのが残念です。
ヌル燗と干し烏賊でシミジミと飲めるようなりました。
白身魚刺

きれいな薄造りででてきました。
やさし~い甘さが口に広がります。
鯵刺し

先ほどまで泳いでいたので、
出てきたときは、鰓と尾がまだ動いていました

当然鮮度は抜群です(^^)/
茶碗蒸し

寒くなると食べたくなります。
出汁も生地の固さも申し分なくて、
美味しい。
がしら煮付け

先ほど食べた鯵の骨を揚げてくれました。

骨まで美味しくいただきました。
最後ににぎりを。

さば、ゲソ、蒸し穴。
シャリは大きくないので一口でいただけます。
またこちらも1貫から注文できて、
お値段も80円~とお手軽です。
夜はお寿司屋さんというよりも、
海鮮居酒屋のようになるようですね。
新鮮なお魚が気軽にいただけるとあって、
三ノ宮から少し離れているにもかかわらず、
会社帰りのサラリーマンさんやグループで
なかなか賑わっておりました。
おいしかったです。
ごちそうさまでした。
神東寿司
神戸市中央区日暮通1-1-14
078-251-3088
11:30?~14:00
17:00~22:00
水曜休
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いします(^^)/


コメント