立呑厨房 いち @ 兵庫
毎月、所用で兵庫で集まりがあるのですが、
ここ最近の二次会会場はコチラになっています。

乾杯

鶏レバ刺

たいらぎ刺身

初めて食べた!という人もいたけど、
神戸ではあまり見かけないかな?
ホタテよりもあっさりとしていて
歯ごたえもあるのでワタシはたいらぎ貝柱の方が好きですね。
カキフライ

日本酒もいただき、
純米無濾過原酒 徳次郎

茄子田楽

ブリあら四川煮

醤油煮ではなく豆板醤煮です。
フワフワ玉子

ごま油がきいた中華風。
ツナピザ

塩やきそば

日本酒や泡盛をお変わりして、
お会計ひとり1500円ほど。
ほんとに料理の味とお値段、
そしてお店の雰囲気ともに
「いち」押しのお店です。
本日も美味しかったです。
ごちそうさまでした。
立呑厨房 いち
神戸市兵庫区西柳原町8-14
17:00~24:00
日曜休
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いします(^^)/


ここ最近の二次会会場はコチラになっています。

乾杯

鶏レバ刺

たいらぎ刺身

初めて食べた!という人もいたけど、
神戸ではあまり見かけないかな?
ホタテよりもあっさりとしていて
歯ごたえもあるのでワタシはたいらぎ貝柱の方が好きですね。
カキフライ

日本酒もいただき、
純米無濾過原酒 徳次郎

茄子田楽

ブリあら四川煮

醤油煮ではなく豆板醤煮です。
フワフワ玉子

ごま油がきいた中華風。
ツナピザ

塩やきそば

日本酒や泡盛をお変わりして、
お会計ひとり1500円ほど。
ほんとに料理の味とお値段、
そしてお店の雰囲気ともに
「いち」押しのお店です。
本日も美味しかったです。
ごちそうさまでした。
立呑厨房 いち
神戸市兵庫区西柳原町8-14
17:00~24:00
日曜休
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いします(^^)/


コメント