ヒトミワイナリー 熊澤ジャック @ 元町
大好きなヒトミワイナリーさんのジャックイベントに。

チャージセットは、
Cubee Aiko

熊店主の名前と同じだから、オこれはリジナルラベルになるのかな?
瓶内に酵母を残しているので
香り豊かでふくよかさもあるスパークリングワイン
一緒についてきたお料理は、

よこわ鮪のタリアータ 菊菜とルッコラソース
里芋のクリーム田楽 ナッツの香と
毎度のことながら、熊シェフの料理センスには感動
和と洋の組合せがバランスがステキです(^_-)
ワインラインナップ

TYPE UB

スッパ~~~~!!!
でもめちゃめちゃ美味しいのです。
今まで飲んできたワインの中でも、
最高クラスに入るほどの
酸味の強さとキレのよさ。
これはよ~く冷やして暑い日にガンガンと飲みたい、
夏にお勧めの1本です。
Kafka Cabernet Family 2012

カベルネ・サントリー、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、
のカベルネ品種系で作られたワイン。
ガッツリ感はあまり感じず
ピュアできれいな余韻を感じました。
またラベルのイラストは、は「ハスモンヨトウ」という害虫だそうです。
農薬を減らし、害虫と戦った1年を象徴しているのだそうです。
この日の店主であった醸造家の岩谷氏がとっても素敵で
ますますヒトミワイナリーのファンになってしまいました。
ごちそうさまでした。
酒商 熊澤(ショップ&立ち呑み)
神戸市中央区北長狭通4-4-15 1F
078-333-0087
15:00~23:00
13:00~19:00 日曜
不定休
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いします(^^)/



チャージセットは、
Cubee Aiko

熊店主の名前と同じだから、オこれはリジナルラベルになるのかな?
瓶内に酵母を残しているので
香り豊かでふくよかさもあるスパークリングワイン
一緒についてきたお料理は、

よこわ鮪のタリアータ 菊菜とルッコラソース
里芋のクリーム田楽 ナッツの香と
毎度のことながら、熊シェフの料理センスには感動
和と洋の組合せがバランスがステキです(^_-)
ワインラインナップ

TYPE UB

スッパ~~~~!!!
でもめちゃめちゃ美味しいのです。
今まで飲んできたワインの中でも、
最高クラスに入るほどの
酸味の強さとキレのよさ。
これはよ~く冷やして暑い日にガンガンと飲みたい、
夏にお勧めの1本です。
Kafka Cabernet Family 2012

カベルネ・サントリー、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、
のカベルネ品種系で作られたワイン。
ガッツリ感はあまり感じず
ピュアできれいな余韻を感じました。
またラベルのイラストは、は「ハスモンヨトウ」という害虫だそうです。
農薬を減らし、害虫と戦った1年を象徴しているのだそうです。
この日の店主であった醸造家の岩谷氏がとっても素敵で
ますますヒトミワイナリーのファンになってしまいました。
ごちそうさまでした。
酒商 熊澤(ショップ&立ち呑み)
神戸市中央区北長狭通4-4-15 1F
078-333-0087
15:00~23:00
13:00~19:00 日曜
不定休
ブログランキングに参加してます。
1クリックお願いします(^^)/


コメント