ぱたぱた日記
神戸市内を中心に、あっちこっちにパタパタ動いてます。
神戸市(東灘区・灘区)
チキンソテー ポートワイン照り焼きランチ @ 洋食の店アラカルト
所用で平日ちょっとお休みをいただき、こちらでランチを。平日でしたので、スープとライスが無料でついていました。スープはクラムチャウダー海鮮・お野菜と色々と入っていて、そのお味がきれいにまとまっていて美味しい~♪この日のメインはチキンソテー ポートワイン照焼き。 皮部分はパリッと焼き上げられ、ポートワイン独特の甘みとコクあるソースがたっぷりとかかっています。しかし甘ったるさはなく、上品な味付でさっぱり...
神戸市(東灘区・灘区)
限定5食 カニクリームコロッケ @ アラカルト
昨年オープンして、あっという間に人気店になったコチラへ。メニューオープン時は土日でもランチタイムはスープ・ライス付でしたが、そのサービスは平日のみに変わっています。数量限定のクリームコロッケがありましたので、Cセットでカキフライを選択、ライスをつけて、クリームコロッケナイフで切ると、中からトロトロのなめらかなクリームが流れ出てきます。クリームをすくうようにして、蟹のベシャメルソースをからめつけなが...
神戸市(東灘区・灘区)
大阪有名洋食店が灘区へ移転!@
大阪で人気洋食店だったお店が9月1日に神戸に移転オープンしました。店主はもともとは「神戸精養軒本店」で修行し、独立し大阪市北区神山町にお店を構えていたそうですが、このたび神戸にふたたび戻ってきたそうです。早々に行った人たちの評判がすこぶるよいので行ってきました。お店は阪神新在家駅を南へ、43号線沿いにあります。開店直後のお店に到着したのですが、タイミング悪く満席になったばかり、列1番目で待つことにし...
神戸市(中央区)
名物 チキン南蛮ランチ @ 港町MOTHER
三宮にいったついでに、洋食気分でこちらのお店でランチ。メニューランチタイムはスープ付きコチラのお店にきたらやっぱりコレでしょう。チキン南蛮酸味のきいた甘酢ソースと自家製マヨネーズが鶏唐揚げの脂っぽさをほどよく中和してくれます。鶏肉もとっても柔らかい~付け合わせにはポテトサラダとたっぷりのサラダ。他のメニューも美味しそうなんだけど、次回もやっぱりこれかな?この日のお客様の半分くらいは注文してました。...
神戸市(東灘区・灘区)
チキン南蛮とイカフライのセット @ 洋食あけぼの
JR六甲道駅から7~8分、二号線沿いにある洋食店です。メニュー日替サービスランチをいただきましたチキン南蛮タルタルソースの上に揚げた鶏肉、その上から甘酢ソースがかかっておりさらにさらした薄玉ねぎがたっぷりと。烏賊フライは柔らか~いサラダのドレッシングはサウザンアイランド。パスタは食べやすいようにクルクルと巻かれています。卓上にはしばづけがありました。このお値段でこの内容なら大満足です。美味しかった...
Prev Page
Next Page